MENU

あなたでないとできないことって、どんなことですか?

目次

はじめに

今回は、「役割」の話です。

川田薫 理学博士の研究から、
生物や物には魂が宿っている。

生物(死)、物(分解)によって、
役割を終えると、

重さが1万分の1軽くなるという
研究結果が紹介されています。

役割=想いは、目に見えない。
しかし、そこには重さがある。

ひすいこたろう著 『あした死ぬかもよ』
27の質問に毎日1問ずつ回答しています。
本日18問目です。

質問

あなたでないとできないことって、どんなことですか?

私の答え

真っ先に思い付いたのは、

嫁のその日一番の愚痴を聞く

新鮮な野菜や釣ったばかりの魚
のようなニュアンスで表現してみました。

我慢強い彼女が
帰ってきて最初に吐き出す相手かな・・・

そのほかに思いついた役割

・このブログも、自分じゃないと書けない。
・長男が送って!と依頼する第一選択肢
・次男の寝かしつけ
・職場の電球を変える、階段掃除
・糠床掻きまぜる
・家電修理の依頼

小さな役割の集合体ですね。
一つしか無いよりは複数あったほうが
存在価値も高まりますね(笑)

まとめ

自分にしか出来ないこと

どんなことでも良いと思います。
これは、自分にしか出来ないと宣言できること。
みなさんあると思います。

小さな役割でも、
自分で意識すると
言動・行動も変わります。

自分の役割が明確になると
自分の存在の重さになる。

小さな役割の積み重ねで
人は形成されているのかな。
と感じた質問でした。

変えられるのは自分と未来だけ!

小さな習慣が未来を変える、
一度きりの人生を楽しみましょう!

アウトプットも習慣化!
毎朝8時までに更新することに挑戦中です。

目指せ!1000日連続更新
残り983日

参考文献

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1977年生まれ 千葉県育ち
大学卒業後に一般企業に就職も挫折
養成校に入り理学療法士の資格を取得。

失敗を他人、環境のせいにして来ました。
養成校での4年間で、その間違いに気付きました。

あの時の、失敗と気付きが、
今は、様々な事に真摯に向き合えています。

周囲はたくさんのきっかけと
チャンスを与えてくれています。

その事に、気付き思考と行動を
変えられるのは自分だけです。

小さなことの積み重ね。
習慣化→複利の効果→成長

人生の目的
家族とその時に得られる最大限の思い出を作ること。

目標
健康でいる。
時間にゆとりを持つ
お金に縛られない。

「変えられるのは自分と未来だけ」

「小さな習慣が未来を変える、
一度きりの人生を楽しみましょう!」

コメント

コメント一覧 (3件)

  • きみすけ様

    いつもクスっと笑える部分に癒されてます。
    毎日書いてくださるので、毎日癒されます。

    私も家族の中に自分でなくてはできないことを感じます。
    家族以外にも私じゃなきゃできないことがほしいのかな?、と思っている自分にきづきました。
    家族以外に自分じゃないとできないこと????課題の答えがありそうです。

    • めりー 様

      コメントありがとうございます。

      昨日は、このブログのこれからや自分が本当にやりたいこと。
      そのために、毎日ワクワク継続できること。
      今回の課題の多くが『手紙屋』から来ているので、
      手紙屋を読み直してます。

      前向きに今後の生き方・在り方を考える機会に恵まれたのが、
      出家コース最大の学びなのかなと感じています。

      感想を頂けるというのは、とても励みになります。
      そして、自分の考えにも改めて気付けました。
      次の講義までワクワクして、考えます。

  • きみすけ様

    コメントありがとうございます。
    手紙屋、私も読み直したいと思います。

    私もいろんなワクワクが思い浮かぶのですが、最後の一歩に尻込みする自分を感じてます。
    最後の一歩もワクワクできることはなんだろう・・・・

    考えます。

コメントする

目次