MENU

ルール12 家族のためにお金を使う

目次

はじめに

ユダヤ富裕層が13歳までに学ぶお金のルール』川口幸子著の中で、
お金に関する34のルールをユダヤ系欧米人と日本人を比較して述べています。

私は、お金について学ぶ機会がなかった。

それゆえ、

貯まっていたお金。
使わずに済んだお金。
増えていたお金。

があったと思います。

子供たちには、
お金について
知って欲しい。
考えて欲しい。

その結果
お金に縛られず
人生の選択肢を増やす。

そんな思いから、
子供たちに伝えるつもりで
34のルールを記して行きます。

今日は、
ルール12「家族のためにお金を使う」です。

ルールの概要

日本は忙しいのに幸福度が低い

日本の幸福度ランキングは、毎回55位前後です。
世界第3位の経済力を持っているのに、
50位より下に行きません。

先進国の中ではかなり低い位置です。
幸せ=お金とどこか思っているのか?
勤勉・労働を美徳する文化が影響している?

余暇や家族との時間を充実させる。
という意識が低い気がします。

お金を得ることを人生の目的にしない

ユダヤ系欧米人たちは、
その瞬間に手にできるお金の価値よりも、
家族や友人と過ごす時間のほうが
多くの価値を持つと考えている。

お金はあくまでも道具であり、
それ自体を得ることが目的ではない。

お金に振り回されると、
かけがえいのない時間や人を失うことに
つながるリスクもある。

金額ではなく思いが伝わるかが大切

我々は、大切な相手にほど
ブランド品や高級レストランなど、高いお金を
使うというのが一般的な考えだと思います。

普段忙しくて、一緒に過ごす時間が取れない分を
節目には高い物を贈ることで、気持ちを表す。
そんな人も多いのではないでしょうか。

高価な物、確かに嬉しいですが、
自分のことをすごく考えて用意してくれた
場所・食事・物の方が嬉しくないですか?

普段から相手とコミニュケーションを
とっているから出来るプレゼントこそが
心に残るプレゼントだと思います。

子供たちに伝えたいこと

あなたたちは、今幸せですか?

私は、今とても幸せです。

過去を振り返れば、
あなたたちとの時間をもっと大切に
しておけば良かった。

と後悔することが多々あります。
でも、その後悔があるから今は
あなた達との時間を大切にしようと思います。

人生の中で、無駄な経験など一つもないと
考えています。

全て自分を構成する一つピースです。

嬉しかったプレゼント

最近もらって嬉しかった数々

長女からの去年の父の日・・・今年は?

次女からの47歳の誕生日プレゼント
突然過ぎて泣きました。

長男の中学最後の県大会
このホームランで関東大会が決まりました!

次男 無事に産まれた(9年前)

奥さんからは、
上記4名の素敵なお子さんを
産んで頂きました!

手編みのセーター・マフラー・手袋
小さな千羽鶴などなど
載せなきゃ怒られそうな
思いの詰まりに詰まった数々の品

心のアルバムに入れて
出さないようにしているので
見せません!

おさらい

お金は物です。
物を集めることに執着しないで欲しい。

物より思い出
思い出も、今、この時にしか出来ない
思い出作りに全力を注いで欲しいと思います。

相手にプレゼントする際には、金額ではなく
相手の趣味・嗜好・精神状態などから
思いがたくさん詰まったプレゼントを
送れる人になって欲しいと思います。

自分も相手を思って
お金ではなく、プレゼントを贈れる
人になりたいと思います。

皆さんのお金に関する話
子供にどのように教育しているかなど

お金の話をタブーとせず
是非聞かせてください。
コメントお待ちしております。

変えられるのは自分と未来だけ!

小さな習慣が未来を変える、
一度きりの人生を楽しみましょう!

アウトプットも習慣化!
毎朝更新に挑戦中です。

目指せ!1000日連続更新
残り963日

引用・参考文献

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1977年生まれ 千葉県育ち
大学卒業後に一般企業に就職も挫折
養成校に入り理学療法士の資格を取得。

失敗を他人、環境のせいにして来ました。
養成校での4年間で、その間違いに気付きました。

あの時の、失敗と気付きが、
今は、様々な事に真摯に向き合えています。

周囲はたくさんのきっかけと
チャンスを与えてくれています。

その事に、気付き思考と行動を
変えられるのは自分だけです。

小さなことの積み重ね。
習慣化→複利の効果→成長

人生の目的
家族とその時に得られる最大限の思い出を作ること。

目標
健康でいる。
時間にゆとりを持つ
お金に縛られない。

「変えられるのは自分と未来だけ」

「小さな習慣が未来を変える、
一度きりの人生を楽しみましょう!」

コメント

コメント一覧 (3件)

  • きみすけ様

    いつも楽しみに拝読させて頂いてます。
    ありがとうございます。

    母が楽しそうに株式投資や投資信託などで資産運用いていたので、私は投資を抵抗なく始めることができました。

    なので娘には私の資産運用状況を時々話すようにしています。
    運用益が多く出た時はごちそうしたり、損益が出た時は失敗理由の分析を話したりしています。
    楽しそうに伝えてはいるつもりですが、どうかな・・・・

    あと娘のお年玉をNISAで運用しているので、時々その運用状況も伝えています。
    こちらはオルカンや金の投資信託で順調に含み益になっているので嬉しそうです。

    それではまた。

    • めりー様

      コメントありがとうございます。
      親が楽しそうに、やっている姿は子供のハードル下げますよね。

      子供達に定期的に現状を伝えるの良いですね。
      今は、ただ貯めているだけなので、どうして増えるかなども
      少しずつ機会を設けて話したいと思います。

      今年は、FANG+とオルカン半々で買っているので結構含み益になっています。
      11月か12月でFANG+は利確して他のところで運用し、心穏やかに過ごしたいと思います(笑)

      お互い、宣言したことが達成できるように淡々と進んで行きましょう!

コメントする

目次