MENU

ルール34 お金より大切なものが何かを知る

はじめに

本日は、ルール34
「お金より大切なものが何かを知る」です。

子供たちには、お金について
知って欲しい。考えて欲しい。

お金に縛られず
人生の選択肢を増やして欲しい。

そんな思いから、
ルールの解説を行なっています。

ルールの概要

お金に追われていないか?

現代の若い世代は、お金や時間を大切に使い、
節約しながら将来への不安に備えている。

日本が「世界幸福度ランキング」
で低い位置にあるのも、
将来への不安が大きいからだと考えられる。

副業で収入を増やそうとする人も増えていますが、
過度の労働が身体を壊すリスクを伴います。

こうした生き方が本当に幸せなのか、
改めて考える必要があります。

欧米と日本ではお金持ちの異なる生き方

欧米と日本のお金持ちには、
生き方に大きな違いがある。

欧米では、自分や家族の時間を大切にし、
オンとオフをしっかりと切り替えながら、
余裕を持った生活を送っている。

信頼できる幹部に仕事を任せて、
長期の旅行や趣味の時間を楽しむことも一般的。

一方、日本のお金持ちは、
株価やYouTubeの更新、
SNSの管理に追われ、
常に忙しさに追われています。

結果として、家族との時間や自分の時間を犠牲にし、
余裕のない生活を送っていることが多いです。

こうした違いから、
日本ではお金があっても
本当の幸せが得られていないと感じるようです。

お金をコントロールする

ユダヤの富豪たちは、
お金より大切なものを理解し、
家族との時間や健康、社会貢献、
夢の実現を重視しています。

お金はそれらを叶えるための手段であり、
振り回されるのではなく、
コントロールして正しく増やすことが重要です。

日本では「FIRE」ブームが起きていますが、
これは欧米の若者たちが消費活動に疑問を抱き、
シンプルで自由な人生を求めた結果です。

お金そのものではなく、
誰かと何かをしたい」「誰かのために何かをしたい」
という目的を達成する手段として、
お金を使うことが真の幸せにつながります。

※「FIRE (Financial Independence, Retire Early)」
  =早期退職をして悠々自適に過ごす

何をしたいか見つめ直す

将来への漠然とした不安を抱えている人は、
まず自分が何をしたいのかを見つめ直し、
誰とどんな時間を過ごしたいかを考えてみましょう。

その目的を叶えるために、
今から少しずつできることを始めることが大切です。

今の時間を犠牲にする必要はなく、
着実にお金を増やせば、
日々お金に振り回されることなく、
家族や友人、自分の時間を大切にできます。

現在も未来も充実した時間を過ごすために、
お金をうまくコントロールし、
自分と周囲の人々を幸せにしましょう。

子供たちに伝えたいこと

誰と何をしたいか。
どんな、生活・自分でいたいか
日々変わると思うが・・・

目的がお金持ちにならないで欲しい。

52歳でFIREを目指してるが、
それは、家族と身体が動く間に
たくさんの思い出を作りたいから

お金の使い方や
日々の過ごし方など
振り返れば、色々と後悔ばかり。

今しかできない、経験や思い出作りに
時間とお金を使って欲しい。

毎日毎日バイトして、物買って・・・
また、バイトして物買って・・・

ドーパミン的幸福中毒だな・・・
と思います。

DIE WITH ZEROを読んで、
時間の使い方の価値観が変わりました。

お金についての考えが変わりました。

株と副業を頑張ろうと思いました。

意外に時間は残されていない。

おさらい

ここまで34のルールを基に、
自分の子供に伝えたいことを記してきました。

知っているか知らないかで大きな差が開くお金の話。
お金の話がタブー視され、増やすとなると、
仕事・貯金・保険・年金というイメージが強いです。

健康・時間・お金のバランスで
幸福が形成されると考えます。

私はお金持ちになりたいと思い、
本を読む中でお金で買えない
健康と時間の大切さに気づきました。

気づきや学び直しに遅いことはありません。
お金=幸せではなく、お金のために
時間を浪費しないようにしたいと思います。

時間もお金も投資して、
複利効果で健康と幸せを手に入れたい。

子供たちが気づき、
学ぶきっかけになってくれればと思います。

変えられるのは自分と未来だけ!

目指す人間像は心身を癒す人

小さな習慣が未来を変える
一度きりの人生を楽しみましょう!

アウトプットを習慣化!
毎朝更新に挑戦中です。

目指せ!1000日連続更新
現在72日目

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1977年生まれ 千葉県育ち
大学卒業後に一般企業に就職も挫折
養成校に入り理学療法士の資格を取得。

失敗を他人、環境のせいにして来ました。
養成校での4年間で、その間違いに気付きました。

あの時の、失敗と気付きが、
今は、様々な事に真摯に向き合えています。

周囲はたくさんのきっかけと
チャンスを与えてくれています。

その事に、気付き思考と行動を
変えられるのは自分だけです。

小さなことの積み重ね。
習慣化→複利の効果→成長

人生の目的
家族とその時に得られる最大限の思い出を作ること。

目標
健康でいる。
時間にゆとりを持つ
お金に縛られない。

「変えられるのは自分と未来だけ」

「小さな習慣が未来を変える、
一度きりの人生を楽しみましょう!」

コメント

コメントする