MENU

手紙屋 九通目『自分を磨き、行動する』

目次

はじめに

喜多川泰 著 『手紙屋』は、
就職活動に出遅れ、将来に思い悩む、
大学4年生の諒太が、

働くことの意味、お金、成功など
色々なことに悩み、気付き、成長していく
物語です。

諒太からの手紙は、
普通の大学生が抱く悩み・葛藤です。
読者が共感する部分だと思います。

その部分や手紙屋が誰なのかなどは、
是非、実際の本を手に取って確認してください。

読む時間がなければ、オーディブルでの
聞き読書もおすすめです。

就職活動中の長女も
凄く良かった!
内容は忘れたけど・・・

というので、
このブログの趣旨の一つに
子供達に伝えておきたいことを書こうと
思っているので、一通ずつ紹介していきます。

九通目は、
『自分を磨き、行動する』です。

自分を磨き、行動する

夢を持ち希望に満ちた人々が、
行動を起こさないまま
元の自分に戻ってしまうことが多い。

これは、掃除をしても放っておけば
埃がたまるのと同じ。

大切なのは、常に自分を磨き、
行動を習慣化することです。

読書だけではなく、
学んだことを自分の言葉でまとめ、
それを続けることが重要です。

また、動き続けることが成功の鍵です。

慣性の法則により、
止まっているものは止まり続け、
動き始めたものは動き続けようとします。

行動を始めることで、勢いがつき、
次第に成功へと近づくことができるのです。

例えば、
将来働きたい会社でのボランティア活動は、
お金にはならないが、
自分の役割を工夫し信頼を得る機会となります。

こうした行動が周囲の評価を高め、
結果として大きな報酬に繋がります。

動き続ける限り、あなたは成長し続け、
埃をかぶることはありません。

成功への道は、
習慣化した自己成長と絶え間ない行動にある。

響いたフレーズ

『転がる石に苔はつかない』

『止まっている人は、止まり続けようとする。
動いている人は、動き続けようとする』

学び・気付き

今年、習慣することを意識して
このブログを始めました。

色々始めてみましたが、
継続できないものも増えています。

軽く自己嫌悪に陥りつつありましたが、
幸運なことに、また背中を押してくれる
言葉に再開出来ました。

今年に入り、読書量も増え
アウトプットしている量も増えています。

文化庁が9月17日に公表した
「国語に関する世論調査」では、
1か月に本を読まない人が、6割とのこと。
読売新聞オンラインより

5年前に比べて、15ポイント増
スマホに時間を取られて、人はますます本を
読まなくなっています。

¥1,760 (2024/09/19 07:19時点 | Yahooショッピング調べ)

読書に関しては、この本を
参考にして行動しています。

この九通目の手紙を読んで、
今日から始めていこうと思います。

小さな習慣が大事。

まとめ

夢や希望を持ちながらも、
行動を起こさずいる人は、少なくありません。

成功には、自己成長を習慣化し、
常に行動し続けることが重要です。

慣性の法則により、
行動を始めれば勢いがついて
次第に成果へと繋がるのです。

「転がる石に苔はつかない」

変えられるのは自分と未来だけ!

小さな習慣が未来を変える

天は自らを助くるものを助く。

1000日連続更新が目標
2027年3月1日(月)に見える景色とは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1977年生まれ 千葉県育ち
大学卒業後に一般企業に就職も挫折
養成校に入り理学療法士の資格を取得。

失敗を他人、環境のせいにして来ました。
養成校での4年間で、その間違いに気付きました。

あの時の、失敗と気付きが、
今は、様々な事に真摯に向き合えています。

周囲はたくさんのきっかけと
チャンスを与えてくれています。

その事に、気付き思考と行動を
変えられるのは自分だけです。

小さなことの積み重ね。
習慣化→複利の効果→成長

人生の目的
家族とその時に得られる最大限の思い出を作ること。

目標
健康でいる。
時間にゆとりを持つ
お金に縛られない。

「変えられるのは自分と未来だけ」

「小さな習慣が未来を変える、
一度きりの人生を楽しみましょう!」

コメント

コメントする

目次